診療のご案内

診療科目・時間

内科・小児科・
外科・小児外科

内科・小児科・
外科・小児外科
午前診
8:15〜11:30
● ● ● ● ● ●
午後診
15:15〜18:30
● ● ● ー ● ー
休診日
木曜と土曜の午後・日曜・祝日
予防接種
13:00〜15:00 ● ● ● ー ● ●
検 診
13:00〜15:00 ● ● ● ー ● ー
エコー
13:00〜15:00 ● ● ● ● ● ー
物忘れ外来
13:00〜15:00 ● ● ー ー ー ー
在宅医療
13:00〜15:00 ー ー ● ● ー ー

初めて受診される方へ

初めて受診される時には
下記のものをご持参ください。

  • 健康保険証・医療証イメージ

    健康保険証・医療証

    健康保険証、医療証は毎月確認させていただきます。恐れ入りますが、その都度ご持参ください。

  • 母子手帳イメージ

    母子手帳

    お子様の予防接種の際には必ずお持ちください。(お忘れになるとワクチンを接種できませんので、ご注意ください。)

  • 他院での紹介状・検査結果イメージ

    他院での
    紹介状・検査結果

    他の医療機関で検査を受けられた結果をお持ちの場合には、その検査結果をできるだけお持ちください。また紹介状をお持ちの場合には必ずご持参ください。

  • お薬手帳イメージ

    お薬手帳

    他の医療機関で何かお薬を処方されている場合には、できればお薬手帳か、薬自体を持参してください。

主な診療内容

内科・小児科

消化器疾患(食道、胃腸、肝胆膵の診療、胸やけ、しぶり腹、胆石、便秘、がん診療の相談など)、アレルギー(食べ物、鼻炎、花粉症、アトピー性皮膚炎など)、胸部疾患(心不全、気管支喘息、COPD、禁煙治療、肺炎、肺がんなど)、依存症(アルコール依存(お酒)、ニコチン依存(たばこ))、感染症(水疱瘡、帯状疱疹、肺炎、腸炎、気管支炎など)、を診療しますので、気軽に相談ください。

消化器疾患イメージ

外科・小児外科

皮膚の腫瘤や消化器疾患(胃ろうの管理、手術の相談、急性虫垂炎、鼠径ヘルニア、セカンドオピニオン、抗がん剤治療の相談、肛門(じ)病変など)、呼吸器疾患(漏斗胸、手術の相談、肺がんの相談、ペースメーカーの相談など)、下肢静脈瘤、手足の爪(外反母趾など)、ひざ、腰、肩の痛み(ブロック注射やヒアルロン酸の関節腔内注射など)を診療しますので、気軽に相談ください。

腰の痛みイメージ

漢方治療

当院では、体に優しい漢方医学を積極的に行っています。
お気軽にご相談ください。

漢方イメージ

在宅医療

食事ができない場合の、栄養管理、胃ろうの管理、点滴、中心静脈栄養の管理、ポートの造設、また呼吸が弱い方の気管切開の管理、在宅酸素、在宅人工呼吸器、その他在宅の透析など、気軽に相談してください。もちろん診察だけでも、問題ありませんので、声をかけていただければ対応していきます。

厚生労働省のアンケートでは、自宅で最期を過ごしたいという希望は多いものの、実際には病院や介護施設で看取ることが多いという結果が出ています。当院では、最期まで自宅で過ごしたいという希望をかなえたいので、いつでも相談してください。

在宅医療イメージ

自費診療

未病医学、予防医学は、多くが自費診療となりますが、簡単に言えば、ワクチン、予防接種も予防医学の一つです。

また男性も女性も50歳前後に更年期障害を迎えます。いらいらしたり、不安で焦ったり、睡眠がとれず倦怠感が続いたり、さらに頭皮が薄くなったり、下着が汚れたり、尿の問題、ひざ、肩、腰の痛みなど、たくさんの問題が出てきます。これらの治療は、薬剤だけで治ることはありません。

また早い段階より予防(未病)していくことが大切です。食事の指導、プラセンタの注射、医療用のサプリ、アミノ酸やビタミン製剤の注射など、若さを保つことが大切となります。なんでも、気軽に相談してください。

健康な老後イメージ
自費診療の内容
予防接種 (ワクチン)
一部、助成金などもあるので、相談してください
点滴治療
アミノ酸注射、ビタミン補充、プラセンタなど
自費投薬
AGA、更年期障害など(一部保険診療)

その他、ピアッシング(みみ、へそ、など)、ピーリングも導入していきます。

主な検査・院内 設備

  • 超音波画像診断装置(エコー)
  • 心電計
  • 血圧脈波検査装置
  • エックス線装置
  • 血圧計
  • ウイルス対策用空気除菌装置(待合室や診察室に設置)
  • 超音波画像診断装置(エコー)

    超音波画像診断装置(エコー)

  • 心電計

    心電計

  • 血圧脈波検査装置

    血圧脈波検査装置

  • エックス線装置

    エックス線装置

  • 血圧計

    血圧計

  • ウイルス対策用空気除菌装置(待合室や診察室に設置)

    ウイルス対策用空気除菌装置
    (待合室や診察室に設置)

WEB予約